会社概要
社名 こるどん株式会社
所在地 本社
〒417-0821 静岡県富士市神谷819
TEL 0545-38-2311 FAX 0545-38-0100
東京営業所
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-11-1堀ビル1F
TEL 03-6458-6021 FAX 03-6458-6061
創業 1916年 (大正5年)
会社設立 1954年(昭和29年)2月11日
資本金 2,800万円
代表者 代表取締役 川村友美
従業員数 30名
主取引銀行 富士信用金庫 静岡銀行
事業内容
履物資材
靴紐、小売用靴紐、飾り縫い糸
服飾資財
フード紐、ウエスト紐、ジッパー引き紐、エプロン紐、
帽子用飾り紐、キャップキーパー紐、ヘアゴム、ニット製品等の素材紐
日用品資材
手芸紐、袋物等の下げ紐、ブラインドコード、犬用リード、猫首輪紐、
ネームホールダー用ネックストラップ
産業資材
エンジンスターターロープ、デジタルカメラ・携帯電話等のストラップ紐、
換気扇・蛍光灯スイッチ紐、火災報知機紐、車用ハッチバック紐、各種ケーブル保護コード、ガードマン用吊り紐
スポーツ資材
テント紐、バスケットゴールネット、テニスネット用高強力紐
その他
ゴム糸、ウーリー糸、ライクラ等を素材に製紐した伸縮紐
再生ペット糸やオーガニックコットン等、環境に優しい色々な組紐
高機能繊維(ケブラー、ベクトラン、ダイニーマ、等)を原料に使用した特殊用途の紐
再帰反射糸を使った交通安全用各種組紐
静電防止や抗菌処理を施した産業組紐
主原料
ナイロン、ポリエステル、アクリル、PP糸など合繊のスパン糸又はフィラメント糸
綿糸、麻糸、ゴム糸、スーパー繊維等
沿革
1916年 |
輸出用靴紐製造を目的に富士市神谷594番地にて(有)根方製紐社を創業。
|
---|---|
1925年 |
日本靴紐製造株式会社に改組。
|
1935年 |
日本工業株式会社に社名変更.海軍の指定工場となり、
絹製のパラシュート紐等の軍用繊維諸資材を量産。
|
1954年 |
有限会社後藤製紐所を設立、スニーカー用靴紐の生産に特化。
|
1965年 |
後藤製紐株式会社に改組。
|
1969年 |
富士市神谷字大塚(現在地)に製造工場を移転、24時間操業を開始。
|
1979年 |
本社事務所を新築。
|
1984年 |
騒音公害に対処し、完全防音社屋を新築。
|
2000年 |
工場所在地に本社を移転、社名をこるどん株式会社に改称。
中国杭州市に独資の「こるどん粛山」を設立。
|
2003年 |
ISO 9001-2000 取得。
|
2006年 |
大阪サンプルルーム開設。
|
2008年 |
中国工場「こるどん粛山」を中国工場長に移譲。
東京サンプルルーム開設。
|
2009年 |
大阪・東京サンプルルームを東京営業所に統合。
|
2010年 |
シンガポール事務所開設。
|
2012年 |
Cordon Singapore Pte. Ltd.設立。
|